top of page
  • 執筆者の写真: 渡邊 優
    渡邊 優
  • 2023年1月30日
  • 読了時間: 1分

先週2日間のセミナーでは、本当に沢山のことを学び、まだまだ先があることを分からせられ、ふんどしを締め直す思いです。

どこまで行ってもこの学びは終わらず、毎回少し先(実はだいぶ先)の事を教えられ、人の成長、進化というものに感動させられます。感動するだけではダメで、自分もそうなるように努力をする。その努力をケチるな!そう自分に喝を入れたくなるようなやる気も湧いてきました。


基本のキは、兎に角自分を見る事、見続けること。

そう考えると、まだまだ甘い自分がいたことに反省です。

沢山の誘惑(テレビ、スマホ、趣味)がある中で、それに操られない自分であること。

そして、あらゆる事から自分を見て学ぶこと。


先を見ながらも、今を大事にしっかりと生き、学ぶ。

この生のためにも、頑張ろうと決意を新たにしたセミナーでした。


頑張れ!俺!

 
 
 

最新記事

すべて表示
唯物論

物質、お金、他人との比較、認められること、優位に立つこと、勝ち負け、競争、今思い返すとそんな唯物論にどっぷりと浸かっていたのがわかります。そこに絶対的な価値があると信じていたのです。つまり、洗脳です。ここからが大事なのですが、今まで信じていた価値観が違ったと気づいた際、その...

 
 
 

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.

​人成道

〒253-0033 神奈川県茅ヶ崎市汐見台

©2019 by 人成道. Proudly created with Wix.com

bottom of page