top of page
執筆者の写真渡邊 優

昨日は茅ヶ崎グループの勉強会でした。

立派な会議室で行った勉強会では、それぞれが各々の課題にしっかりと取り組み、そんな仲間の姿から良い刺激をたっぷりもらって帰ってきたのです。自分も頑張るぞ!と。


各々が抱える課題から自分が何かヒントを得たり、もしくは与えたりと、一見関係ないような出来事でもどこか自分のパターンと通じているところがあり、とても参考になります。

勉強会の醍醐味とはまさにそこにあり、仲間のパターンを通して「あっ、自分にもそういうところあるな」と、自分のパターンに気づいたり、理解が深まったりしながらお互いの成長に知らず知らずのうちに寄与していく。そんな自然な形が私は好きです。


また今回の勉強会では偶然にも各々が自立、ということを考えており、皆んなが思っている自立というものを聞けて面白かったです。またその逆の依存というものも、物質的な依存から精神的な依存まで幅広くあり、一人では捉えきれないところまでカバーできるのも、勉強会ならではの気づきでした。


さあ、今日からまた頑張るぞ!

最新記事

すべて表示

自分の位置

昨日はセミナーで久しぶりに仲間に会い、ここ二ヶ月ほど落ちている私にとっては、仲間が眩しくうつりました。それは自分と比べて、仲間の活躍、成長などを目の当たりにしてのです。また同時に、現実の自分の今いる位置というのも、目の当たりにしました。この自分の位置を知るということも、また...

後悔しないように

木内鶴彦さんの「生き方は星空が教えてくれる」の本を読みました。 あまりに面白かったので、一気に読み進めてしまいました。著者は臨死体験という貴重な体験をしたのですが、その体験において過去の地球、そして未来の地球、歴史上の出来事など、様々なことを臨死体験を通じて見てきた方です。...

講座のお知らせ

講座のお知らせです。 1月25日(土曜日)13時〜15時にて、自分でできる心のケア講座を開催いたします。 場所は、横浜市戸塚区戸塚町4018番地1 ザ・パークハウス戸塚フロント2階のC区画です。 お部屋は階段を登ってすぐの白い扉となります。...

Commentaires


Les commentaires ont été désactivés.
bottom of page