top of page
執筆者の写真: 渡邊 優渡邊 優

解像度を上げていきたいです。

それは、新たない意味づけをもつことであり、未来や希望に繋がる白パターンを選ぶことです。

これまでもそうであったように、今日明日で何とかなる、もしくは直ぐにそうなれるものではありません。毎日毎日ほんの少しづつ新たな白パターンを選び、それを実践していく。今までケアしてきた黒パターンが1500ほどありましたが、それと同じだけ白を選び、実践していくという行動が必要になります。そうやって新たな領域の解像度を上げていければいいなと思いました。


ただ、焦るパターンはあります。早く成長したい、早く白の領域を沢山経験したい、持ちたい。そうなることで、仕事にも活かせるし、ビビることも、焦ることもなくなる、という保身のパターンです。

どうしてそうありたいのか・・・この部分の動機は大切にしたいです。黒パターンの動機ではなく、「私」から発せられる想いのような、自分の魂の成長の為、ひいてはそれが他のために繋がるような、そのための自分の成長を望む動機、そこを出発点として、物事の解像度を上げていきたい、そう思いました。


しっかり地に足をつけて歩んで行こうと思います。

最新記事

すべて表示

気づきについて

自分のパターンに気づいたり、はたまた新たな意味づけを持てたとき、目の前の道が開けたような、そんな解放感を感じます。そこには、腑に落ちて解る感覚や、理解力、そして柔軟性も同時に養われている気がします。 先日見た動画で「世の中に偶然はない、全て必然」ということが言われていました...

性質

自分の性質をちゃんと把握すること、それはとても大事なことだと思います。 私の場合ですと、プライドが高くて、また感情の起伏も激しく、またそれが表に出やすい性格です。 つまり、独りよがりになりやすい性質を持っているということです。...

なぜなのか?

自分に問いかけるとき、なぜなのか?どうしてなのか?と問いかけます。 最近はプライドとうパターンによく問いかけていますが、その中でも、妙に納得したことがありました。 それは、怒られたとき、叱られたとき、どうして怒られたくないのか?それが、プライドが傷つくからというものです。そ...

Comments


​人成道

〒253-0033 神奈川県茅ヶ崎市汐見台

©2019 by 人成道. Proudly created with Wix.com

bottom of page