top of page
執筆者の写真: 渡邊 優渡邊 優

見落としていた大きなパターン。

先日の個人セッションにおいて、師より教授頂いた内容です。


私は、女性の中に独りだけ、という体験を複数しています。

一つは魂の道場でのグループセミナー、女性5名の中に私一人。

もう一つはバレエスタジオにおいて、女性20名ほどの中に私一人。


どちらにいても、とても居づらい。

女性の中に男性一人は疎外感を感じる・・・

そう思うのは当然だと思い、疑いようのない事実だと信じていました。

しかし、この女性たちが笑顔で迎え入れてくれたら、私は疎外感を感じなかったと思う。


「自分からは入っていけない」という黒パターン。

この黒パターンは、皆んなから嫌な顔されたら、断られたら、男性としてのプライドが傷つくと思っています。女性の前でそんな姿を晒したら心が折れると。


感覚としてはこのパターン、対女性に限らず、小学生くらいの頃からあります。

「自分からは入っていけない」

裏を返せば、誘われるまで自分からは行けないんです。怖くて。

この弱々しく、自信のないパターン。

まだ見つけたばかりで、しっかりとケア出来ていませんが、せめて、このパターンが怯えず、怖がらずにいられる自分を作っていってあげたい。

そこを目指して今日も進もう。




最新記事

すべて表示

気づきについて

自分のパターンに気づいたり、はたまた新たな意味づけを持てたとき、目の前の道が開けたような、そんな解放感を感じます。そこには、腑に落ちて解る感覚や、理解力、そして柔軟性も同時に養われている気がします。 先日見た動画で「世の中に偶然はない、全て必然」ということが言われていました...

性質

自分の性質をちゃんと把握すること、それはとても大事なことだと思います。 私の場合ですと、プライドが高くて、また感情の起伏も激しく、またそれが表に出やすい性格です。 つまり、独りよがりになりやすい性質を持っているということです。...

なぜなのか?

自分に問いかけるとき、なぜなのか?どうしてなのか?と問いかけます。 最近はプライドとうパターンによく問いかけていますが、その中でも、妙に納得したことがありました。 それは、怒られたとき、叱られたとき、どうして怒られたくないのか?それが、プライドが傷つくからというものです。そ...

Comments


Commenting has been turned off.

​人成道

〒253-0033 神奈川県茅ヶ崎市汐見台

©2019 by 人成道. Proudly created with Wix.com

bottom of page