top of page
執筆者の写真渡邊 優

自分の方が上・・・

色々なところで出てくる私のパターンです。


精神性が自分の方が高いから自分の方が上、年齢が自分の方が上、女性より男性の方が上、友人よりも自分の方が上、クラスの仲間よりも自分の方が上、サーフィンをしている時も、釣りをしている時も、比べる対象があればどちらが上かと判断するパターンです。その中でも今取り組んでいるのが「女性よりも男性の方が上だ」というパターンです。なぜならば、この世界は男性が作っているし、男性が一家の大黒柱だし、男性の方が重い責任を強いられているからだとパターンは言います。(実際は大それたことは一つもしていないのに・・です)


きっと男性が女性に何かを言われて極端に怒っている時は、このパターンに引っかかっているのだと思います。自分よりも下の女性に言い込まれて負けるのが許せないんです。男のプライドというやつです。このパターン、あまりに普通にあるので中々気付けないでいましたが(自分は女性よりも上だなんて、男尊女卑のような考えは持っていない、と思っていましたが)中々大変なんです。このパターンでいると・・・


現実には、自分よりも強い女性は沢山いるし、賢い女性も山ほどいるし、精神性の高い女性も数えられないほどいます。それを受け入れられずに抵抗していると、パターンに引っかかった時はもう大変大変、悔しさに怒りに、ムカつきにストレスと、不快感MAX で心身を蝕んでいるのが手に取るように分かるんです。

なので、そんなパターンをケア中です。


毎度毎度思うことですが、ここを超えるとどこにいくのだろう。

それは、パターンが落ち着いてからのお楽しみにしておきます。

淡々と着実にね。

最新記事

すべて表示

自分の位置

昨日はセミナーで久しぶりに仲間に会い、ここ二ヶ月ほど落ちている私にとっては、仲間が眩しくうつりました。それは自分と比べて、仲間の活躍、成長などを目の当たりにしてのです。また同時に、現実の自分の今いる位置というのも、目の当たりにしました。この自分の位置を知るということも、また...

後悔しないように

木内鶴彦さんの「生き方は星空が教えてくれる」の本を読みました。 あまりに面白かったので、一気に読み進めてしまいました。著者は臨死体験という貴重な体験をしたのですが、その体験において過去の地球、そして未来の地球、歴史上の出来事など、様々なことを臨死体験を通じて見てきた方です。...

講座のお知らせ

講座のお知らせです。 1月25日(土曜日)13時〜15時にて、自分でできる心のケア講座を開催いたします。 場所は、横浜市戸塚区戸塚町4018番地1 ザ・パークハウス戸塚フロント2階のC区画です。 お部屋は階段を登ってすぐの白い扉となります。...

Kommentare


bottom of page