
渡邊 優
最近自分のレベルをつくづく痛感しています。平凡なのは当然のことですが、いや、平凡よりも下ですね。そんな自分には沢山の黒パターンがあって、なかなか白を選べずにいる弱い自分がいたり、どちらかといえば今まで漆黒の黒パターンで生きてきて、まだその余韻をたっぷりと引きずっている。そんなレベルの自分です。
そんな自分を痛感し、ショックでもあり、結構やってきたんじゃない?自分、なんて思っていたことに恥ずかしさや情けなさも感じています。
しかしながら、結局は今の自分のレベルをちゃんと認識して、足元をしっかり見て、一歩一歩頑張っていくしかないのだと思いました。
そして自分のことなので、誰かがやってくれるわけでもなく、できるわけでもない、また誰に頼ることもできない、自分でやるしかないという覚悟を、初めて理解したのかもしれません。
私のパターンは兎角誰かに頼ろうとします。
それは、認めてもらって安心を得たり、理解され大切にされて自分に価値を得たりします。
そのパターンが顔を出すたびに、でかいノートに書いて、語っている最中です。
今はこの自分のレベルから目を逸らさず、しっかりと向き合っていこうと思います。
なぜなら、そこからしか進めない。