top of page
  • 執筆者の写真: 渡邊 優
    渡邊 優
  • 2023年7月14日
  • 読了時間: 1分

自分で自分を守っていく、当然のことです。

ですが、自分を差し出してしまうパターンは、誰かから自分を守ってもらえると思っています。もしくは助けてもらえる、救ってもらえると思うんです。自分には自信がないから、弱いからだとパターンは言いますが、現実は誰も自分のことを守ってくれませんし、自分のことは自分でしか守れません。


世の中に出ると、意地悪な人、冷たい人、失礼な人がいます。

そういう人からどうやって自分の尊厳を守り、嫌なものは嫌だと伝え、時には怒り、自分を表明していくのか、そんな当たり前のことがとても大事だと思いました。その行動の先には、もしかしたら嫌な思いをするかもしれませんし、喧嘩になって傷つくかもしれません。それでも、自分の尊厳は守らなければならないのだと思います。


自分を大事にするとは、そういうことだと思いました。

 
 
 

最新記事

すべて表示
唯物論

物質、お金、他人との比較、認められること、優位に立つこと、勝ち負け、競争、今思い返すとそんな唯物論にどっぷりと浸かっていたのがわかります。そこに絶対的な価値があると信じていたのです。つまり、洗脳です。ここからが大事なのですが、今まで信じていた価値観が違ったと気づいた際、その...

 
 
 

Comments


​人成道

〒253-0033 神奈川県茅ヶ崎市汐見台

©2019 by 人成道. Proudly created with Wix.com

bottom of page