top of page
  • 執筆者の写真: 渡邊 優
    渡邊 優
  • 2022年7月18日
  • 読了時間: 2分

一人で心細く感じる時、いずれ両親も亡くなって一人きりになった時、その時のためにも、もう自分で自分を支えていこう。これをことあるごとに選ぶようにしています。

私の「一人になりたくない」というパターンは、誰かに頼りたい、誰かに甘えたい、誰かに支えてもらいたい、その思いが強いのがわかります。しかしそれは、誰かにもらえるものでもなく、誰かに与えられるものでもない、自分が逆の立場で考えたとき、限界があるのがわかります。なぜなら、常に側にいてあげることはできないからです。であるならば、もう自分で支えていこうというもの。


今までだけでも、色々なことがあった人生です。きっとこれからも色々なことが起こると思います。

寂しさに震えて孤独を感じる時、不安や恐れに囚われて周りが見えなくなった時、誰に頼るでもなく、自分で自分を支えられたら、それはきっと自立しているのだと思います。


自分で自分を支えるって、ちょっと大変なのかもしれません。

なぜなら、不安、恐れ、不満、怒り、腹立たしさ、苛立ち、寂しさ、孤独感、悲しみなど、自分の感情や起こる出来事全てを引き受けて自分を支えていくからです。


時間はかかるかもしれないけど、自分で自分を支えらるって、実は一番安心できることなのかもしれません。なぜなら、いつもパターンの側にいて、パターンを守っていけるのが私だからです。

そんな私を育てるためにも、今日もしっかりと取り組んでいきます。


自分で自分を支えていこう、この大きな課題を。


 
 
 

最新記事

すべて表示
学んで吸収

私のプライドというパターンを見ていると、自分を許す、ということがとにかく苦手、いや、パターンには出来ないのだと思います。それもそのはずで、自分に完璧や理想を求めるのがこのプライドというパターンだと思いました。 自他を許す、というのは大切なことだと思います。...

 
 
 
更なる反省

先日こちらのブログでも書きました、超と言うのをやめませんかと年長者に対して言った言葉、これが大変失礼であったと先生より指摘がありました。 今考えれば確かに言うべき言葉ではなかったと反省しております。そしてそれが自らのパターンで発した言葉であったことも理解し、もっとちゃんと考...

 
 
 
愛されたいと願うパターン達

認めてもらいたいや、解ってもらいたい、また大切にしてもらいたいなど、それらは他人に甘えている態度だと思います。そんな甘えについて考えていました。パターンはなぜ他人に甘えるのかと。 自分の足で立てないから、自分で自分を支えられないからなどありますが、認めてもらったり、解ってて...

 
 
 

Commentaires


Les commentaires sur ce post ne sont plus acceptés. Contactez le propriétaire pour plus d'informations.

​人成道

〒253-0033 神奈川県茅ヶ崎市汐見台

©2019 by 人成道. Proudly created with Wix.com

bottom of page