top of page
  • 執筆者の写真: 渡邊 優
    渡邊 優
  • 2019年11月20日
  • 読了時間: 1分

連日、沢尻エリカの薬物報道がなされています。

10年ほど前から常習していたようです。

恐らく、不安、恐れ、プレッシャー、誘惑、快楽、あらゆる彼女の弱さが、薬を頼ってしまったんだと思います。

その弱さが原因で今回の事件に発展しました。

痛い目をみないと分からないとはこの事です。


人は何回でもやり直しができます。が、これだけの事件に発展した以上、復活するのには相当の強さ、正しさ、エネルギーが必要になります。きっと今まで以上の相当の努力が必要とされます。

これを期に、しっかりと自分と向き合って、本当の強さを身につけてもらいたいものです。

そして、もう二度と同じ過ちを犯さない、そう自分に誓い、反省して、真っ直ぐに生きてもらいたい。

きっとファンはそう思っていると思います。(実は私も彼女の演技は好きでした。特に1リットルの涙は感動もの)


人生には時に大きな挫折が伴います。

その時は強く悲観し、絶望に明け暮れる日々を過ごしますが、時がたち、振り返ってみた時に、その時が大きな転機だったと思える日が必ずきます。

誰にでも訪れる失敗や挫折、起き上がってまた前をみて、腐ることなく、新たな出発を試みてもらいたいと、陰ながら応援しています。



 
 
 

最新記事

すべて表示
王に愛されるパターン達

パターンが悪いんじゃない、「私」が機能していなかっただけだと、最近はよくわかります。 パターンは子供です。思い通りにことが運べば(他人も思い通りになれば)満足します。しかし一度思い通りにならないと、怒り、拗ね、いじけます。あらゆる画策をして、自分の思い通りにしようとするので...

 
 
 
暴れ馬

パターンは暴れ馬。 この意味が近頃よくわかります。勿論私のパターンを見ていてわかることですが、私の一番大きなパターンが、ここでもよく出てくる「プライド」です。 このプライドというパターンは、他人の言動に反応し、また自分自身にも反応します。自分自身に対しては、プライドに見合う...

 
 
 
否定

自分の傾向を見ていて思うことが、否定されたくない、というパターンです。 これもプライドからの派生のパターンですが、最近では否定はよくない、むしろ何でも認めることがいいとされる風潮がありますが、この否定の意味づけ考えてみました。 否定 + (プラスの意味づけ)...

 
 
 

Comentários

Não foi possível carregar comentários
Parece que houve um problema técnico. Tente reconectar ou atualizar a página.

​人成道

〒253-0033 神奈川県茅ヶ崎市汐見台

©2019 by 人成道. Proudly created with Wix.com

bottom of page