top of page
  • 執筆者の写真: 渡邊 優
    渡邊 優
  • 2021年10月14日
  • 読了時間: 1分

白パターンを選んだ時、その白の状態にある時、今までとは違う、目が覚めてきているような感覚があります。無意識に選んできた黒パターンの状態は、それはそれはごく普通に、今まで通りに、それほど自分に定着しているのがよくわかります。寧ろこちらの方が馴染んでいる。


しかし、新たな白パターンを選んで行くうちに、あれ?今までの黒の感覚は何だったんだ?こうだ!と決めつけていて、そこの黒パターンの世界にどっぷりとハマり、今いるありのままの現実を見れなくなっていたんだと思いました。それほど黒パターンでの「決めつけ」というものが強いのが分かりました。


私の黒パターンである「自分は一人では生きていけない」や「一人では自分を支えられない」から、今

少しづつ選び始めている白パターンの「もう自分は一人でも大丈夫になっているのかもしれない」を選んでいると、何となく、目が覚め始めているのが分かります。


黒パターンのフィルターを通してみる現実ではなく、ありのままの現実を受け止められる自分でありたいと思いました。

 
 
 

最新記事

すべて表示
唯物論

物質、お金、他人との比較、認められること、優位に立つこと、勝ち負け、競争、今思い返すとそんな唯物論にどっぷりと浸かっていたのがわかります。そこに絶対的な価値があると信じていたのです。つまり、洗脳です。ここからが大事なのですが、今まで信じていた価値観が違ったと気づいた際、その...

 
 
 

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.

​人成道

〒253-0033 神奈川県茅ヶ崎市汐見台

©2019 by 人成道. Proudly created with Wix.com

bottom of page