top of page
  • 執筆者の写真: 渡邊 優
    渡邊 優
  • 2024年4月17日
  • 読了時間: 1分

今改めて、本当に私が求めているものを考えています。

以前であれば、他より優れることやそれを証明できるもの、もしくは他より良い持ち物など、自分がどれだけそれがあることで幸せに成功しているか、そんな自慢ができるものだったと思います。また自由もありました。それはお金で買える自由です。時間や食事に、好きな時に好きなものを食べたり、したり、買えたりと、それこそパターンが望む自由です。


そして改めて考えると、私はまた違った自由が欲しいのだと思います。

それはパターンが望む自由ではなく、また誰かが決めた哲学やルールでもない、何物にも囚われない自由です。自分で考え決めていいという自由です。そんな自由が、私は欲しいのだと思います。


残念ながらパターンは今まで生きてきた体験や刷り込みで反射的に反応してしまうので、自分で考えて決めることを知りません。パターンに支配された生き方ではなく、私で決めていい自由。

創造性や行動、勇気、私の資質を使いながら自由に生きていくことをやってみたい。


きっとそこに、本当の自由があるのだと思います。

 
 
 

最新記事

すべて表示
暴れ馬

パターンは暴れ馬。 この意味が近頃よくわかります。勿論私のパターンを見ていてわかることですが、私の一番大きなパターンが、ここでもよく出てくる「プライド」です。 このプライドというパターンは、他人の言動に反応し、また自分自身にも反応します。自分自身に対しては、プライドに見合う...

 
 
 
否定

自分の傾向を見ていて思うことが、否定されたくない、というパターンです。 これもプライドからの派生のパターンですが、最近では否定はよくない、むしろ何でも認めることがいいとされる風潮がありますが、この否定の意味づけ考えてみました。 否定 + (プラスの意味づけ)...

 
 
 
今と昔

最近昔のノートを見返しています。 昨日見たのは7年前のノートです。当時がどんな自分だったかを振り返ると、そこには驚くことに今と同じパターン、プライドに関することが書かれていました。起こっている事象も、語りかけも、内容は違くとも根本にあるのはプライドです。そして先生からの内容...

 
 
 

Comments


​人成道

〒253-0033 神奈川県茅ヶ崎市汐見台

©2019 by 人成道. Proudly created with Wix.com

bottom of page