top of page
  • 執筆者の写真: 渡邊 優
    渡邊 優
  • 2024年3月4日
  • 読了時間: 1分

昨日は「自分でできる心のケア講座」にご参加下さりありがとうございました。

おひとり様のご参加でしたが、私としては一人でも二人でもご参加頂ければ全力でその方に必要なものをお渡ししていきたいと思っております。その意味ではお一人に集中してお話できたことは、人数ではない、また違った学びもありました。それは丁寧にお話をし、向き合い、そして楽しむということでした。


この講座も回を重ねるごとに自分が慣れてくるのがわかります。それは怠惰という慣れではなく、慣れてきたからこそ楽しみながらできるというものです。

講座を始めた当初感じていた、緊張、不安、恐れ、それが全くないのではなく、それがあったからこそ、楽しむことができるのだと思います。


私自身、以前とは全く違う講座への印象を抱いていることに驚きます。

自分にはまだまだ無理だ、自信がない、というところから、今は楽しんでいる自分がいます。

きっとそうやって少しづつ少しづつ、色んなものの意味づけが変わってくるのだと思う。


今年は毎月の開催を予定しておりますので、また機会がございましたら是非ご参加ください。

また共に学んでいきましょう。ありがとうございました。

 
 
 

最新記事

すべて表示
謝罪

以前ここでも書きました超、というのをやめませんか?と私が失言をしたお相手に昨日謝罪しました。 そこで今回私がパターンで行動し解ったことが、パターンとしては自分は正しいことを言ったつもりでいても、知らず知らずのうちに相手を傷つけているということです。パターンで言う、話すという...

 
 
 
瑣末なことなのに

昨日の早朝、釣りに行くために朝5時に葉山の手漕ぎボートを予約していました。 そして前日にはAmazonでイカ釣り用のルアーを2つ頼み、前日の夜には届く予定でした。 朝も早いこともあり、早くに寝て早朝4時に起床してメールをチェックすると、そこにはAmazonから配達完了、ポス...

 
 
 
学んで吸収

私のプライドというパターンを見ていると、自分を許す、ということがとにかく苦手、いや、パターンには出来ないのだと思います。それもそのはずで、自分に完璧や理想を求めるのがこのプライドというパターンだと思いました。 自他を許す、というのは大切なことだと思います。...

 
 
 

Comments


​人成道

〒253-0033 神奈川県茅ヶ崎市汐見台

©2019 by 人成道. Proudly created with Wix.com

bottom of page