top of page
  • 執筆者の写真: 渡邊 優
    渡邊 優
  • 2024年8月8日
  • 読了時間: 1分

昨日の株価暴落のニュースを見て、以前私がケアしていたパターン、「お金こそ全てだ!」のパターンを思い出しました。

このお金こそ全てだというパターンは、なぜならば、お金があれば安心できるし、自由にもなれるし、自分の価値も上がるし、自分の自信にもなると、だからお金こそ全てなんだと思っています。このパターンでいるとき私は、もっともっとと際限なくお金を求め、安心できる日は訪れませんでした。いつも渇望し、増えれば嬉しく、減れば不安になりと、常に一喜一憂の世界にいたのを覚えています。


そして改めて今思うのは、もしかしたらもう、お金が全てだと決めつけなくてもいいのかもしれない。

という白パターンです。なんとなくですが、お金以外、いや、それ以上に大事なものはあって、本当はそちらを大事にしたい。そんな可能性を感じます。以前はここまで選ばずに終わらせていましたが、この機会にやっていこうと思います。


お金に関するパターンはきっと誰もが持っていて、結構その方の人柄が出てくるパターンだとも思います。それはケチだったり、大盤振る舞いしたりと、それこそ人それぞれですが、資本主義に染まってしまったパターンでもあるので、ケアするいい機会だと思いました。

 
 
 

最新記事

すべて表示
王に愛されるパターン達

パターンが悪いんじゃない、「私」が機能していなかっただけだと、最近はよくわかります。 パターンは子供です。思い通りにことが運べば(他人も思い通りになれば)満足します。しかし一度思い通りにならないと、怒り、拗ね、いじけます。あらゆる画策をして、自分の思い通りにしようとするので...

 
 
 
暴れ馬

パターンは暴れ馬。 この意味が近頃よくわかります。勿論私のパターンを見ていてわかることですが、私の一番大きなパターンが、ここでもよく出てくる「プライド」です。 このプライドというパターンは、他人の言動に反応し、また自分自身にも反応します。自分自身に対しては、プライドに見合う...

 
 
 
否定

自分の傾向を見ていて思うことが、否定されたくない、というパターンです。 これもプライドからの派生のパターンですが、最近では否定はよくない、むしろ何でも認めることがいいとされる風潮がありますが、この否定の意味づけ考えてみました。 否定 + (プラスの意味づけ)...

 
 
 

Comments


​人成道

〒253-0033 神奈川県茅ヶ崎市汐見台

©2019 by 人成道. Proudly created with Wix.com

bottom of page