top of page
  • 執筆者の写真: 渡邊 優
    渡邊 優
  • 2023年3月9日
  • 読了時間: 1分

「本当の強さとは、愛を貫ける人だ」

以前読んだ本にそんなことが書かれていました。


私の解釈としては、自分の中にある普遍的なものを使い続ける人。利他のために自分を使える人。白パターンを選び続ける人。本当の「私」である人。

黒パターンオンリーで生きてきた私にとってはハードルが高いようにも思いますが、きっと魂はそこを目指しているのだと思います。愛の人になるために、この学びを続け、そこに向かおうとしている。

そこだけを求めて。だから、この学びが好きなんだと思う。その好きは、パターンが求めるもっともっとのような好きではなく、どこか大切であり、必要であり、自由であり、憧れです。それがきっと、魂が求める在り方なのだと思いました。


きっと人間って、そのように出来ているのかも。

愛の人になるために、その体験をしていく。


本当の強さを求めて、今日も学んでいきます。

 
 
 

最新記事

すべて表示
唯物論

物質、お金、他人との比較、認められること、優位に立つこと、勝ち負け、競争、今思い返すとそんな唯物論にどっぷりと浸かっていたのがわかります。そこに絶対的な価値があると信じていたのです。つまり、洗脳です。ここからが大事なのですが、今まで信じていた価値観が違ったと気づいた際、その...

 
 
 

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.

​人成道

〒253-0033 神奈川県茅ヶ崎市汐見台

©2019 by 人成道. Proudly created with Wix.com

bottom of page