- 渡邊 優
- 6月1日
- 読了時間: 2分
本当の幸せとは何だろう・・・
そんなことを考えていました。それこそ人によって違い、一概にこれです。と言えるものではないと思いまが、少なくても今の私には自分の成長を感じられる瞬間が、喜びであり幸せです。
人が悶々としている時というのは、パターンでどうしていいかわからない、こうなりたいけどなれない、こうありたいけどあれない、私の体験上そんな時な気がします。パターンの望む自分や理想は、現実の自分とかけ離れており、そのギャップで苦しむことも少なくありません。
だからパターンをケアし、現実の自分を知ってそこから出発する必要があるのだと思います。その繰り返しで、人は成長するのだと思いました。だからこそ時間がかかる。でも、それだけの時間をかけるだけの価値もあると思います。学校や社会で学んだことがない、精神性の向上という課題に一直線に取り組み、人生をかけるだけの価値があると思うのです。
何のために生まれ生きているのかを考えた時、すべてのものから学び、この精神性の向上のためにだけにこの世界と人生があるようにも思います。いつの日かそのことを忘れパターンで生き、物質や現世的な欲や価値に溺れ執着し、一番大切なものを忘れていた気がしました。
まだまだ学ぶことは山ほどあります。
忘れずにいよう、どちらがメインで何のために生きているのかを。
Comments