top of page
執筆者の写真渡邊 優

ハートドリブン 目に見えないものを大切にする力 著 塩田元規 を読みました。

著者はスマホアプリのゲームや、アミューズメント関係の会社、株式会社アカツキの代表者であり、僅か33歳で東証マザーズに上場させ、その1年後には東証一部に上場するなど、ニューエイジの現代経営者として最近広く知られている方です。


最近、この様な若い方が増えてきている気がします。

ひと昔前なら、魂などと言うと、怪しい人、宗教的で怖いという見方が大半でしたが、若い方達は持ち前の柔軟さで、いとも簡単に受け入れ、そこを起点として人生と仕事を考えていきます。

また私たちが普段パターンと呼んでいるものを、著者はゲーム会社らしく、「モンスター」と表現しています。心のモンスターと向き合い、魂を成長させることが、これからの時代は特に大切なことだと。

著者自身、沢山のモンスターと対峙してきたと言っています。

「人に弱みを見せちゃダメ」「自分が強くないと人はついてこない」「自分がなんとかするしかない」「なんとかできない自分には価値がない」などなど、沢山のモンスターと対峙しながら最後には、「もうしんどい限界だ、これ以上は背負えない」と分かって初めて気が付いたと言っています。僕の中にいるモンスターは「弱いリーダーを許していなかった」と。


迷いながらも勇気を出して正直に、自分の感情や過去の出来事をオープンにして語られるこの本からは、著者の心情や葛藤が伝わってきて好感を覚えます。

不器用ながらも正直に自身の経験を分かち合おうとする著者の姿勢に、私は勇気を貰えました。

なんだかこの様な若い方達が現れてきて本当に嬉しく思います。

私としては、せめてこの様な若い方達の足を引っ張らない様にしなくては。

そう襟を正すことができる本でした。



最新記事

すべて表示

自分は正しい

自分は正しい、というパターン。 このパターンと長らく共存していて思ったことは、自分の正しさに苦しめられるということです。 自分の正しさや理想、それにそぐわない出来事や他人に対して腹を立てるのは勿論のこと、自分自身が、パターンの望む正しさになれない時、自分に腹を立てたり、悔し...

盛大に引っかかる

先日実家に帰った時のこと。 兄と話している際に、イライラしながら兄が従業員の悪口を言ったり、周りの同業者と比較してあれこれ自慢話をしているのを聞いて「イッラ〜〜、ムカムカ〜〜!」とパターンに盛大に引っかかるのでした。あまりに引っかかり過ぎて返事もろくにできずだったのですが、...

解き放つ

もしかしたら、〜ともう、決めつけなくてもいいのかもしれない・・・ 朝、自分の課題である黒パターンを〜に入れて、空に向かってこの言葉を唱えていると、とても気持ちがいいです。 それはきっと、黒パターンという決めつけの世界から解放されて、この広い空のような世界に自分が解き放たれる...

Comments

Couldn’t Load Comments
It looks like there was a technical problem. Try reconnecting or refreshing the page.
bottom of page