top of page
  • 執筆者の写真: 渡邊 優
    渡邊 優
  • 2021年2月16日
  • 読了時間: 1分

先日は先生との個人セッションの日でした。

いつにも増してセッションの内容は濃く、今回も全く盲点であった、承認というものに自分がどれほど囚われ(黒パターンとして)それを求めていたのかを痛感しました。黒パターンは他人からの承認を糧に生きていると言ってもいいと思います。

認められたい、大切にされたい、特別扱いされたい、愛されたい、自分は正しい、などなど「君が一番だよ。正しいよ」と、そのように言ってもらえることを期待して、あらゆる画策をし、求めていたのだと痛感したのです。


人よりもお金があること、綺麗でいること、学歴があること、いい会社に勤めていること、いい家に住んでいることなど、他者と比べ、他者からの良い評価(承認)をもらうために生きている。今まで私はそうではないと思っていましたが、足元をみたらまさにその世界にいたのです。全くの盲点。先生から「自分が信じていることを疑ってみるということ」ちゃんとノートに書き出して考えてみなさいと言われました。自分が信じてやってきたことを疑うというのはとても勇気がいることかもしれません。しかしそこに、本当に自分を自由にする新たな意味づけがあるのだと思います。そんなことを教わったセッションでした。


目が覚めた。今日から更新です。

 
 
 

最新記事

すべて表示
学んで吸収

私のプライドというパターンを見ていると、自分を許す、ということがとにかく苦手、いや、パターンには出来ないのだと思います。それもそのはずで、自分に完璧や理想を求めるのがこのプライドというパターンだと思いました。 自他を許す、というのは大切なことだと思います。...

 
 
 
更なる反省

先日こちらのブログでも書きました、超と言うのをやめませんかと年長者に対して言った言葉、これが大変失礼であったと先生より指摘がありました。 今考えれば確かに言うべき言葉ではなかったと反省しております。そしてそれが自らのパターンで発した言葉であったことも理解し、もっとちゃんと考...

 
 
 
愛されたいと願うパターン達

認めてもらいたいや、解ってもらいたい、また大切にしてもらいたいなど、それらは他人に甘えている態度だと思います。そんな甘えについて考えていました。パターンはなぜ他人に甘えるのかと。 自分の足で立てないから、自分で自分を支えられないからなどありますが、認めてもらったり、解ってて...

 
 
 

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.

​人成道

〒253-0033 神奈川県茅ヶ崎市汐見台

©2019 by 人成道. Proudly created with Wix.com

bottom of page