top of page
  • 執筆者の写真: 渡邊 優
    渡邊 優
  • 2020年5月26日
  • 読了時間: 1分

今、新たに作り始めている、「私」の世界。

パターンでの言動や思考を意識的にやめて「私」を意識すると、外の世界に囚われない力強い生命感を感じます。

これは劇的に何か進化したとかではなく、日常では相変わらずパターンは動くし、感情も生まれる。

そのパターンをしっかりと凝視して、その場で新たなものに選び替えていく。

そんな作業を淡々としています。


エックハルト・トールさんの本に、様々なレベルの人がいるこの世界は、非常に人間にとって学びやすい場だと書いてありました。そう思います。


私も以前は、嫌な事がない世界、ストレスも、不快感も、苛立ちも、自分に負荷のない世界が一番素晴らしいと思っていましたし、それを望み求めていました。

しかし求めれば求めるほど、自分以外の何者かになろうとして一切成功しなかったのです。

むしろストレスや、不快感や、苛立ちを多く抱える始末でした。


面倒臭い人間関係や、恐れや不安を抱かない黒パターンのない世界は、もうきっとつまらないと思います。それがあるから自身の成長を感じられるし、喜びや充実感を感じられるんだと思います。

最近の黒パターンを見ていると、黒パターンがあるからこそバネとなり、新たな世界を作ろ事ができるのだと思いました。


白と黒で一つ。ワンセット。

痛感する次第です。



 
 
 

最新記事

すべて表示
唯物論

物質、お金、他人との比較、認められること、優位に立つこと、勝ち負け、競争、今思い返すとそんな唯物論にどっぷりと浸かっていたのがわかります。そこに絶対的な価値があると信じていたのです。つまり、洗脳です。ここからが大事なのですが、今まで信じていた価値観が違ったと気づいた際、その...

 
 
 

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.

​人成道

〒253-0033 神奈川県茅ヶ崎市汐見台

©2019 by 人成道. Proudly created with Wix.com

bottom of page