top of page
執筆者の写真: 渡邊 優渡邊 優

今、新しい価値を選んでいる最中です。

今までは黒パターンが求めて決めていた「価値」ですが、例えば、お金や地位、勝つこと、上に行くこと、舐められないこと、誰もが認めるものを持つことや、認められる人間になること、そういうことに価値を重んじてきました。


そして最近の新たな価値とは、勇気と強さ、継続力、選び切る意志力、また認める強さ、裏側を知る深い理解力、表面だけにとらわれない、内側のもの、下にあるもの、そういうことに重きを置くようにしています。そうしているんですね。なぜならば、やもするとまだまだ以前の価値で物事を見るので意識的にそうしているんです。


以前の価値がダメ、というわけではないのですが、そちらばかりに傾倒するとバランスが悪いです。

もしかしたらあらゆるものがただ一つの体験としてあるのだとしたら、目に見えないものの価値も体験する必要があるのではないか、その方がバランスの取れた人間なのではないかと思いました。

なんでもそうですが、バランスが悪い状態はそれが崩れた時辛いです。それを拠り所にして執着していた分、ショックや凹みも大きんですね。


ですので、今は新たな価値を使って生きる、ということにチャレンジしています。

慣れていない分大変ですが、きっとそこに成長があるのだと思います。

最新記事

すべて表示

気づきについて

自分のパターンに気づいたり、はたまた新たな意味づけを持てたとき、目の前の道が開けたような、そんな解放感を感じます。そこには、腑に落ちて解る感覚や、理解力、そして柔軟性も同時に養われている気がします。 先日見た動画で「世の中に偶然はない、全て必然」ということが言われていました...

性質

自分の性質をちゃんと把握すること、それはとても大事なことだと思います。 私の場合ですと、プライドが高くて、また感情の起伏も激しく、またそれが表に出やすい性格です。 つまり、独りよがりになりやすい性質を持っているということです。...

なぜなのか?

自分に問いかけるとき、なぜなのか?どうしてなのか?と問いかけます。 最近はプライドとうパターンによく問いかけていますが、その中でも、妙に納得したことがありました。 それは、怒られたとき、叱られたとき、どうして怒られたくないのか?それが、プライドが傷つくからというものです。そ...

Comments


​人成道

〒253-0033 神奈川県茅ヶ崎市汐見台

©2019 by 人成道. Proudly created with Wix.com

bottom of page