- 渡邊 優
- 2024年10月23日
- 読了時間: 1分
成長や進化とは、パターンに引っかからなくなることと以前は思っていました。
それは怒りやイライラなど、不快な気持ちが生まれなくなり、俗にいう良い人になることが、成長や進化だと思っていたのです。恐らく、いつまでもネガティブな感情に苦しめられている状態が辛くて、早く成長したいと思っていたのだと思います。
ですが今は、怒りが生まれてもいいし、イライラしてもいい、「私」がその理由を知り、受け止め、許せる「私」になることを成長だと思っています。
その他にも、今までは前に進んで何かを得る、もしくは成ることも成長だと思っていましたが、むしろ手放すこと、諦めること、自分の持つ執着から離れることも成長だと思います。
となると成長とは、段階で変わるというものです。
得る、成る、という成長から、手放す、諦めるという成長へ。
自分に争ったり抵抗する成長から、自分を受け入れ、許すという成長へ。
きっと後者の方が心は楽になるのではないでしょうか。
自分に合うものを選んでいこうと思います。
Comments