思い出しました。私も散々自分を見るのが嫌だったのを・・・
自分を見ることにまだ慣れていない頃、自分を見るのが嫌だったんです。
当時の語りかけを引っ張り出すと、そこにはこんなことが書かれていました。
そうだよね、自分を見るのが嫌だと、あなたは思っているんだよね。
なぜならば、自分のダメで嫌な部分は見たくないし、そんな嫌な自分を見たらどうしていいかわからないし、そもそも自分はできていると、あなたは思っているからなんだね。
そうであると、自分を見るのが怖くて、不安で、臆病になると、あなたは思っているんだね。
だから、自分を見るのが嫌だと、あなたは思っているんだよね。
そんなあなたのことを〜〜
そう、自分にはダメで嫌な部分があってそこは見たくないし、そもそも自分はデキた人間だから見なくてもいい、そんな風にパターンは思っていたんです。だから見たくないし見る必要もないと。
パターンって蓋をするんです。自分のバツの悪いことに、さらに自分に対して何割か増しで自分を過大評価までする。パターンの求める自分ではなく、そのままの自分にOKが出せたらきっと、自由で自分らしくいられると思うんです。そのための差別もジャッジもない語りかけであり、ワークなのだと思いました。
だから続けていこう。
Comments