top of page
  • 執筆者の写真: 渡邊 優
    渡邊 優
  • 2022年12月14日
  • 読了時間: 1分

私、自分の弱さをとくと味わっている最中です。


男は強くなくてはダメだ、強い男じゃないと必要とされない、弱い男に価値はない、強さに対してそんな意味づけを持って生きてきた私にとっては、弱さを味わうのは恐れや不安、そのものでもあります。

何しろ弱いとこの社会では生きていけないと決めつけてきましたから、自分の弱さを受け入れ、味わうのは初体験でもあるのです。


では本当の強さとは一体何なのか・・

そんな強さについて中立ワークを使って考えてみました。


強さ

ー 威張る、他を下にみる、ハッタリ、偉ぶる、弱いものに強い、マウント、黒パターン、優越感


0 ただ一つの体験、絶対ではない、人による


+ 弱い人の気持ちが分かる、意志力がある、行動力がある、他のためになれる、守れる、戦える、リーダー


同じ強さでもこうも意味合いが変わってきました。

少しですが、進むべき方向が分かってきた気がします。

 
 
 

最新記事

すべて表示
唯物論

物質、お金、他人との比較、認められること、優位に立つこと、勝ち負け、競争、今思い返すとそんな唯物論にどっぷりと浸かっていたのがわかります。そこに絶対的な価値があると信じていたのです。つまり、洗脳です。ここからが大事なのですが、今まで信じていた価値観が違ったと気づいた際、その...

 
 
 

Commentaires


Les commentaires sur ce post ne sont plus acceptés. Contactez le propriétaire pour plus d'informations.

​人成道

〒253-0033 神奈川県茅ヶ崎市汐見台

©2019 by 人成道. Proudly created with Wix.com

bottom of page