top of page
  • 執筆者の写真: 渡邊 優
    渡邊 優
  • 6月15日
  • 読了時間: 1分

私のプライドというパターンを見ていると、自分を許す、ということがとにかく苦手、いや、パターンには出来ないのだと思います。それもそのはずで、自分に完璧や理想を求めるのがこのプライドというパターンだと思いました。


自他を許す、というのは大切なことだと思います。

それぞれの人にそれぞれの世界があり、それを尊重することが大事だと先日の間違いでわかりました。それと同時に、自分は正しいとパターンで決め込んでいたということです。そうやって自分の未熟さを知ることも大事だと思いました。未熟であるから謙虚さも学べるのだと思います。


そして良い悪いはパターンが決めていたことです。きっと本来あるのは真理だけで、しかしその真理は求める者だけが追求すればいい、それだけのことだと思いました。


人生は本当に勉強の連続です。24時間勉強じゃないかと思うくらい学ぶことが多いです。きっとパターンはそれを苦と捉えるのかもしれません。パターンの思い通りにならない人生、であれば、パターンではない生き方がきっとあるはず。そこが、学びの本質なのだと思います。


 
 
 

最新記事

すべて表示
唯物論

物質、お金、他人との比較、認められること、優位に立つこと、勝ち負け、競争、今思い返すとそんな唯物論にどっぷりと浸かっていたのがわかります。そこに絶対的な価値があると信じていたのです。つまり、洗脳です。ここからが大事なのですが、今まで信じていた価値観が違ったと気づいた際、その...

 
 
 

Comments


​人成道

〒253-0033 神奈川県茅ヶ崎市汐見台

©2019 by 人成道. Proudly created with Wix.com

bottom of page