top of page
  • 執筆者の写真渡邊 優

学びへのベクトルをしっかり持つことは、大事なことと思います。


学びに対して間違ったベクトルとを持つと、100%学び切ることができません。

例えば、学びを教わる先生に対して、分かってもらいたい、大切にされたい、受け入れられたい、大事にされたい、もしくは自分がどう思われているか気になるなど、間違ったベクトル、思いを持っていると、学び本来の内容を100%受け取ることはできないのだと思いました。

これは自分で実証済みですからよくわかります。


ここでの学びは自分を知り、そして新たな自分を創造していくというものです。

自分のためであり、それが他のためへと繋がり、そうしてお互いが成長していくためのプロセスです。

そこに黒パターンを混ぜてしまうと学びの純度が下がり、学びのスポンジに100%吸い込むことができません。


もし黒パターンが騒ぐ時があれば、そこは意識を持って、パターンを使わずに「この学びを100%自分のものにしよう」その意識で学んでいければいいと思います。


正しい学びへのベクトル、大事なことだと思いました。

最新記事

すべて表示

罪悪感

今朝方、もう随分昔のことを思い出しました。 まだ子供の頃、お母さんが怒っている時、お母さんが怒っているのは自分のせいだと思っていたことや、お前がああ言ったからだ、お前のせいだと父親から怒られていた頃のことをです。 それから大人になり、誰かが怒ると、それは自分のせいだと思い、...

誠実さ

自分に対して誠実でありたい。 それは自分のパターンに対して、誠実でありたいと言うものです。 黒パターンに対しての誠実さは、黒パターンの言い分や思いをちゃんと聞き、しっかりと向き合い、受け入れるというものです。 自分に嘘をつくのでも、見て見ぬふりするのでも、臭いものに蓋をすの...

それでいいのか、自分

あの人からあんなこと言われた、悔しかった、腹が立った、そのような語りかけをして一時パターンは落ち着いて、何事もなかったように元にの鞘に戻れますが、それでいいのか、自分。と、よく考えます。 あんなこと言われたくなかった。の真反対の白パターンは、何を言われてもいいです。それは、...

Comments


Commenting has been turned off.
bottom of page