top of page
執筆者の写真: 渡邊 優渡邊 優

やっと江ノ島が解禁となり、春イカの季節が始まりました。

春イカのシーズンは4下旬〜6月中旬。ウイルスの影響で江ノ島が約2ヶ月ほど閉鎖をしていたためにシーズン終盤でやっと釣りに行けたわけです。


この釣りという趣味、もう小学校1年生の頃からずーっと続けています。

広大な海に釣り糸を垂らす、もしくは投げる。

細い糸を伝って僅かな感触から海の中の様子を想像する。

おっ?岩に当たったぞ!藻に絡まったぞ!流れがあるぞ!そんな微かな感触から得る情報を頼りに、2キロ程にもなるアオリイカを探して釣る。


そんな奥深い海との対話をしながら、イカとの駆け引きを楽しんでいるのです。

昨日は思い切り釣りして、イカとのフィーバーを楽しみました!

結果、2キロのイカを2杯、500gほどのイカ1杯と、十分に楽しめた結果となりました。


こういった好きなことをするのは大切だと思います。

何も考えずに一点に集中して、夢中になって楽しむことは免疫力も高くなりそうだし、自分にとっても良いエネルギーが充電されてまた頑張れる。

そんな好きなことができる日常に感謝です!


どうぞ皆さんも、好きなことを大事にして楽しんでください!



最新記事

すべて表示

気づきについて

自分のパターンに気づいたり、はたまた新たな意味づけを持てたとき、目の前の道が開けたような、そんな解放感を感じます。そこには、腑に落ちて解る感覚や、理解力、そして柔軟性も同時に養われている気がします。 先日見た動画で「世の中に偶然はない、全て必然」ということが言われていました...

性質

自分の性質をちゃんと把握すること、それはとても大事なことだと思います。 私の場合ですと、プライドが高くて、また感情の起伏も激しく、またそれが表に出やすい性格です。 つまり、独りよがりになりやすい性質を持っているということです。...

なぜなのか?

自分に問いかけるとき、なぜなのか?どうしてなのか?と問いかけます。 最近はプライドとうパターンによく問いかけていますが、その中でも、妙に納得したことがありました。 それは、怒られたとき、叱られたとき、どうして怒られたくないのか?それが、プライドが傷つくからというものです。そ...

Comments


​人成道

〒253-0033 神奈川県茅ヶ崎市汐見台

©2019 by 人成道. Proudly created with Wix.com

bottom of page