top of page
  • 執筆者の写真渡邊 優

全て与えられていた。

二日間のセミナーで一番心に残ったことです。


この壮大な宇宙の中で、天に生かしてもらっていたと初めて気がついたのです。神の作った仕組みの中、今回初めてその仕組み自体を実感し、実は全て与えられていたのだと思いました。こう言うと現実離れしているように思われがちですが、よくよく考えると、今外側にあるもの全て神が作ったもの(一部は人間が手を加えていますが)の中で暮らし、身近なものから壮大なもの(太陽や地球)まで、生きるために、魂が成長する為に必要なものは全て与えられていたのだと気づいたのです。


とてもスケールの大きなことなので最初はピンとこなかったのですが、個やパターンを超えた壮大な愛のもと、人間はこの地球で暮らしているのだと思いました。


天(神)を初めて実感しました。


人間て、パターンがあるのでどうしても目の前のこと、自分のこと、周りのことに囚われがちです。

しかし一歩高い視点で自分やパターンを見た時、自分の持つ黒パターンさえも神が作ったものとして思えたなら、ダメなもの、悪いものなど何一つなく、色んな自分を許せるようになるのだろうと思いました。


どんな自分もあってよし。

全ては必要だからあるもの。

最新記事

すべて表示

「あれこれ言われたくない」という私のパターンは、もう本当にあれこれ言われることにうんざりします。そんなあれこれ言われたくないというパターンが一番騒ぐ時が、ピアノのレッスンの時です。約一時間のレッスン中「ちがーう!そこはフォルテ!そこは♭シでしょ!もう一回!」と檄を飛ばされ(パターンは野次と取っている)「もう勘弁してくれ!う・る・せ・え〜〜〜」と私のパターンは心の中でシャウトするのです。自分史上一番

今年密かに自分に課していた課題があります。それが、自分の殻を破ることです。 それは単純で、白パターンを選び実際に行動するということ、ただそれだけです。 今まで避けてきたこと、逃げてきたこと、やってこなかったこと、そこから目を背けずに、むしろこちらから挑戦していく。そんな姿勢が自分の殻を破っていく最初の1歩なのだと思います。ですがパターンはどうしても保身に走りがちです。 パターンは、恥をかきたくない

先日実家に顔を出した際、母親からあれこれ言われて「イラッ」とした場面がありました。 それはまるで中学生の頃の「いちいちうるせえな」ばりの感情だったのを覚えています。 今、この先日引っかかった「あれこれ言われたくない」のパターンに語りかけていますが、パターンの思いとして、自分は正しいからあれこれ言われたくないし、ダメ出しされている気になるし、自分のプライドも許せないと、そんな自分の正しさとプライドが

bottom of page