top of page
  • 執筆者の写真: 渡邊 優
    渡邊 優
  • 2020年9月16日
  • 読了時間: 2分

今日は久しぶりにカウンセリングの先生との個人セッションでした。

ここ1ヶ月ほど悶々としていたことが整理できてよかったです。この悶々としてきたパターン、1ヶ月ほど一人相撲をとっていたのですが、全く解消されずに今日に至ったのでした。その悶々とするパターンというのが「思い通りの自分じゃなきゃ嫌だ」というものだったのです。


まだしっかりと向き合っていないためザックリとですが、このパターンの持つ思い通りの自分というのは、思い通りの自分であれば全て上手くいき、他人と比較することもなく、また他人からの評価も気にすることなく、すくすくと成長し、皆からの称賛もあり、それでいて謙虚でもあり、誰もが羨み、そして自分に満足できる自分。そんなパターンに飲まれ悶々としていました(そうではないので)

パターンだとは分かっていたのであらゆる方面から語りかけをやっていましたがどれもいまいち腑に落ちずにおり、またそれは同時焦りも生んでいました。パターンに飲まれている自分はダメだと(これもパターン)思い、早くなんとかしよう、早く楽になろうとしていたので、まとまりがつかず、とっ散らかっていたのです。


そんな今回の体験は忘れないでおこうと思います。それは、自分を待つ、ということがどれほど大事なことかよく分かった体験だったからです。

急いで成長しなくてもいい、ゆっくりでもいいからこの道を外れることなくしっかりと歩んで行こう。そう心底思うことができたからです。この道には魂が心底求める魅力と、ロマンが溢れています。


そんな魅力とロマンを求めて、ゆくっり歩んで行こうと思います。

 
 
 

最新記事

すべて表示
謝罪

以前ここでも書きました超、というのをやめませんか?と私が失言をしたお相手に昨日謝罪しました。 そこで今回私がパターンで行動し解ったことが、パターンとしては自分は正しいことを言ったつもりでいても、知らず知らずのうちに相手を傷つけているということです。パターンで言う、話すという...

 
 
 
瑣末なことなのに

昨日の早朝、釣りに行くために朝5時に葉山の手漕ぎボートを予約していました。 そして前日にはAmazonでイカ釣り用のルアーを2つ頼み、前日の夜には届く予定でした。 朝も早いこともあり、早くに寝て早朝4時に起床してメールをチェックすると、そこにはAmazonから配達完了、ポス...

 
 
 
学んで吸収

私のプライドというパターンを見ていると、自分を許す、ということがとにかく苦手、いや、パターンには出来ないのだと思います。それもそのはずで、自分に完璧や理想を求めるのがこのプライドというパターンだと思いました。 自他を許す、というのは大切なことだと思います。...

 
 
 

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.

​人成道

〒253-0033 神奈川県茅ヶ崎市汐見台

©2019 by 人成道. Proudly created with Wix.com

bottom of page