top of page
  • 執筆者の写真: 渡邊 優
    渡邊 優
  • 2月1日
  • 読了時間: 2分

私の課題であるプライドについて色々と書いていますが、そのプライドが壊れた際、その後には一体何が残ったのか。そこにはむき出しになった自分の弱さがありました。


他人にわかってもらえないと自分を支えられない自分。

誰かに認めてもらえないと自分に価値を感じられない自分。

誰かに大切にしてもらえないと自分を保てない自分。

誰かに愛してもらえないと安心できない自分。

誰かがいないと自分を保てない、自分を支えられない、安心できない自分がいたのです。


その自分を認めざるおえなくなったとき、とてもショックで打ちのめされ、外側にあった鎧は粉々に砕け散ったのです。

そして本当にこの自分でいいのか、これが自分のやりたかったことなのか…

いや違う、自分は強くなりたかった、ちゃんとした大人になりたかった、頼れる自分へとなりたかった、自分を信頼できる自分へとなりたかったのです。であるならば、一人でその自分を作っていくしかない、それができて初めて自分に自信を持てるのではないか、と思いました。


その間パターンは私を誘惑します。

今まで通りが安心だよ、自由だよ、安定があるよ、満足できるよ、嫌な思いしないよ、などなどです。

そんな中、自分を律するのは本当に困難だと思います。そしてそれは今も続いています。


つまりは弱い自分を認め、そこを出発点にするしか、新たな自分は作れないのだと思いました。

 
 
 

最新記事

すべて表示
学んで吸収

私のプライドというパターンを見ていると、自分を許す、ということがとにかく苦手、いや、パターンには出来ないのだと思います。それもそのはずで、自分に完璧や理想を求めるのがこのプライドというパターンだと思いました。 自他を許す、というのは大切なことだと思います。...

 
 
 
更なる反省

先日こちらのブログでも書きました、超と言うのをやめませんかと年長者に対して言った言葉、これが大変失礼であったと先生より指摘がありました。 今考えれば確かに言うべき言葉ではなかったと反省しております。そしてそれが自らのパターンで発した言葉であったことも理解し、もっとちゃんと考...

 
 
 
愛されたいと願うパターン達

認めてもらいたいや、解ってもらいたい、また大切にしてもらいたいなど、それらは他人に甘えている態度だと思います。そんな甘えについて考えていました。パターンはなぜ他人に甘えるのかと。 自分の足で立てないから、自分で自分を支えられないからなどありますが、認めてもらったり、解ってて...

 
 
 

Comments


​人成道

〒253-0033 神奈川県茅ヶ崎市汐見台

©2019 by 人成道. Proudly created with Wix.com

bottom of page