top of page
  • 執筆者の写真: 渡邊 優
    渡邊 優
  • 2020年7月24日
  • 読了時間: 1分

黒パターンって、自分に危害が及ぶのをとにかく嫌がるのだと思いました。

自分のパターンを見ていると、傷つくのも、一人ぼっちになるのも、全て自分に危害やしわ寄せ、不快感を味わいたくないために、自分を正当化して何とかその対象を変えたり、排除しようとしているのだなと思ったのです。


ですが、そんなパターン達に守られて今までなんとかやってこれたのも事実で、そのパターン達に感謝を持ちながら、「これからは私があなたを守っていくからね、そのままそこにいていいからね。と言う私がいる」その世界は、他者や自身のパターンを変えるのではなく、私の変化を促しているのだと思います。私が包括し、受け止めていく変化。


私の場合、自分に自信が持てなかったり、自分にダメだししたり、将来に不安を覚えたり、全て思い通りにしたいという自己中であったりと、それら全てに対してOKを出していく。それがあってもいいと。その感覚はホッとするような、理解されている安心感です。


今日もこの安心感を抱きながら、新たな先に進める白パターン。

◯もう自信を求めなくてもいい、等身大の自分でいよう。

を選んでいきたいと思います。

Let's Challenge !



 
 
 

最新記事

すべて表示
唯物論

物質、お金、他人との比較、認められること、優位に立つこと、勝ち負け、競争、今思い返すとそんな唯物論にどっぷりと浸かっていたのがわかります。そこに絶対的な価値があると信じていたのです。つまり、洗脳です。ここからが大事なのですが、今まで信じていた価値観が違ったと気づいた際、その...

 
 
 

Comments


​人成道

〒253-0033 神奈川県茅ヶ崎市汐見台

©2019 by 人成道. Proudly created with Wix.com

bottom of page