top of page
  • 執筆者の写真: 渡邊 優
    渡邊 優
  • 2024年2月16日
  • 読了時間: 2分

パターンでいるときに中々気づかないでいます。本当の現実に・・・


自分のパターンを見ていて思うのが、パターンはそれが大事であり、必要であり、価値があり、手放せないものだと信じています。

それは、必要とされることであったり、大切にされることであったり、認められること、愛されること、受け入れられること、上であること、そこへの拘りと執着、(洗脳と言ってもいいかも知れません)が、現実を見えなくさせているのだと思います。


ですが現実は、必要とされなかったり、大切にもされず、認められず、愛されず、受け入れられずに、下になるなんてことはザラにあって、そのたびにパターンに引っかかり、益々それが必要だとパターンは信じます。でも、最近思うことは、それよりも自分はどうありたいのか?ということです。

認められなくてもベストを尽くしたいのか、受け入れられなくても堂々としていたいのか、必要とされなくても一人でも大丈夫な自分になりたいのか、愛されなくても愛したいのか、そんな自分の在り方を自分で決めていくことが、大事なのだと思いました。


他人の物差しではなく、自分の物差しで決めていくということです。

パターンは他人の物差しで自分の価値を決め、本当の「私」は自分の物差しで自分を発展させていくのだと思います。だから、パターンではなく私でいた方がいい。


今日も、私で考え、ワークをし、発展させていこう。

 
 
 

最新記事

すべて表示
謝罪

以前ここでも書きました超、というのをやめませんか?と私が失言をしたお相手に昨日謝罪しました。 そこで今回私がパターンで行動し解ったことが、パターンとしては自分は正しいことを言ったつもりでいても、知らず知らずのうちに相手を傷つけているということです。パターンで言う、話すという...

 
 
 
瑣末なことなのに

昨日の早朝、釣りに行くために朝5時に葉山の手漕ぎボートを予約していました。 そして前日にはAmazonでイカ釣り用のルアーを2つ頼み、前日の夜には届く予定でした。 朝も早いこともあり、早くに寝て早朝4時に起床してメールをチェックすると、そこにはAmazonから配達完了、ポス...

 
 
 
学んで吸収

私のプライドというパターンを見ていると、自分を許す、ということがとにかく苦手、いや、パターンには出来ないのだと思います。それもそのはずで、自分に完璧や理想を求めるのがこのプライドというパターンだと思いました。 自他を許す、というのは大切なことだと思います。...

 
 
 

Comentários


​人成道

〒253-0033 神奈川県茅ヶ崎市汐見台

©2019 by 人成道. Proudly created with Wix.com

bottom of page