top of page
執筆者の写真渡邊 優

妬み、嫉み・・・嫉妬、僻み、自己嫌悪、承認欲求、不安、恐れ、負けたくない、他人に勝ちたい、自分の正しさを証明したい(マウントしたい)、他人と比較して自分はダメだと思ったり、はたまた上に立てたと思い優越感に浸ったりと、忙しく動めく、そんな数々あるネガティブなものたち。


以前そんな自分を見た時、辟易としました。自分に嫌気がさして、自己嫌悪に陥るのです。

ネガティなものをダメなもの、いけないものと捉えると、それを持っている自分を嫌いになったのです。


しかし、ネガティブなものたちの話を聞いていくうちに、そこには一つ共通するものがありました。

それは孤独でした。誰にも理解されず、嫌悪され、人々から、はたまた自分自身からも煙たがられるという、孤独感や寂しさだったのです。


そんなネガティブなものたちから学んだことが、それらを許すこと、受け入れること、だからこそ私が成長できるということでした。

許しを学び、自分を成長させてくれる存在たちとして付き合うと、きっとまた違った世界が見えてくるのではないかと思います。


これからもそんな存在たちを暖かく受け止めていきたいと思います。

最新記事

すべて表示

自分の位置

昨日はセミナーで久しぶりに仲間に会い、ここ二ヶ月ほど落ちている私にとっては、仲間が眩しくうつりました。それは自分と比べて、仲間の活躍、成長などを目の当たりにしてのです。また同時に、現実の自分の今いる位置というのも、目の当たりにしました。この自分の位置を知るということも、また...

後悔しないように

木内鶴彦さんの「生き方は星空が教えてくれる」の本を読みました。 あまりに面白かったので、一気に読み進めてしまいました。著者は臨死体験という貴重な体験をしたのですが、その体験において過去の地球、そして未来の地球、歴史上の出来事など、様々なことを臨死体験を通じて見てきた方です。...

講座のお知らせ

講座のお知らせです。 1月25日(土曜日)13時〜15時にて、自分でできる心のケア講座を開催いたします。 場所は、横浜市戸塚区戸塚町4018番地1 ザ・パークハウス戸塚フロント2階のC区画です。 お部屋は階段を登ってすぐの白い扉となります。...

Comentarios


bottom of page