top of page
  • 執筆者の写真: 渡邊 優
    渡邊 優
  • 2024年4月10日
  • 読了時間: 1分

昨日、ピアノレッスンの帰り道、しょぼ〜んと、妙にぐったりして帰りました。

久しぶりに、しょぼ〜ん、とした気がします。

しょぼ〜んとした原因は、レッスンの際に「汚い!音が汚い!ダメダメ!切るな!」の言葉を連発して浴び、あんなに練習してきたのにそんな言い方しなくたって・・・音符を読んで弾くのが精一杯だよ・・というパターンの思いに飲み込まれて、しょぼ〜んとしてしまったのです。


心がしょぼ〜んとして、体はぐったりと、久しぶりに疲れました。

今日はこれからこのパターン「あんなこと言われたくなかった」に語りかけをして、また練習に励もうと思います。


そしてもう一つ気になったのは、こういう私の心をへし折る出来事というのは、たいがい調子に乗っている時におきます。元来調子に乗りやすい性質なので、そこは注意して自分を見ていこうと思いました。


お前、まだまだなんだよと言われているきがしてならない。はい、心します。

謙虚は大事。それは、現実の自分を知ることだと思いました。

 
 
 

最新記事

すべて表示
唯物論

物質、お金、他人との比較、認められること、優位に立つこと、勝ち負け、競争、今思い返すとそんな唯物論にどっぷりと浸かっていたのがわかります。そこに絶対的な価値があると信じていたのです。つまり、洗脳です。ここからが大事なのですが、今まで信じていた価値観が違ったと気づいた際、その...

 
 
 

Commentaires


​人成道

〒253-0033 神奈川県茅ヶ崎市汐見台

©2019 by 人成道. Proudly created with Wix.com

bottom of page