top of page
  • 執筆者の写真: 渡邊 優
    渡邊 優
  • 2022年7月25日
  • 読了時間: 1分

オミクロンBA 5

なんだかカッコイイ名前です。

最近流行り出したアレです。はい。罹ったかもです。

昨日から38〜39度の熱をウロウロして、先ほど発熱外来に行ってきました。

ですが感染爆発のため検査キットがなくなってしまい、判定までに数日かかるとのこと。

先生曰く、まあ、間違いないでしょうと。


しかし発熱外来、基本電話予約なのですがめちゃくちゃあからさまに断られました。

唯一電話で紹介してもらったところが診てくれましたが(ここも他に押し付けた感じ)先生は「まったく〜どこも断られた?」と呆れ返っている様子。その先生は全く臆することなく、普通の白衣にマスクだけ。コロナ診たくないと電話からでも不安と恐れが伝わってくる中、こんな先生がいるんだと凄く安心しました。(私もこんな先生のようでありたい)


そして処方してもらった薬が効いて、今は36.5度とほぼ平熱です。

今回のオミクロンBA5にはアセトアミノフェンが一番効くと言ってました。(市販もあります)

わずか1日の高熱でしたが、熱がある時ってどうしてこの世の終わりの気分になるのでしょう?

私だけか?いずれにしても、10日間は自宅待機です。


皆様もどうぞお気をつけください。

 
 
 

最新記事

すべて表示
謝罪

以前ここでも書きました超、というのをやめませんか?と私が失言をしたお相手に昨日謝罪しました。 そこで今回私がパターンで行動し解ったことが、パターンとしては自分は正しいことを言ったつもりでいても、知らず知らずのうちに相手を傷つけているということです。パターンで言う、話すという...

 
 
 
瑣末なことなのに

昨日の早朝、釣りに行くために朝5時に葉山の手漕ぎボートを予約していました。 そして前日にはAmazonでイカ釣り用のルアーを2つ頼み、前日の夜には届く予定でした。 朝も早いこともあり、早くに寝て早朝4時に起床してメールをチェックすると、そこにはAmazonから配達完了、ポス...

 
 
 
学んで吸収

私のプライドというパターンを見ていると、自分を許す、ということがとにかく苦手、いや、パターンには出来ないのだと思います。それもそのはずで、自分に完璧や理想を求めるのがこのプライドというパターンだと思いました。 自他を許す、というのは大切なことだと思います。...

 
 
 

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.

​人成道

〒253-0033 神奈川県茅ヶ崎市汐見台

©2019 by 人成道. Proudly created with Wix.com

bottom of page