top of page
  • 執筆者の写真渡邊 優

エッセンシャル思考を読みました。

一言でいうと、シンプルに生きる。


この本を読んで、すごく大事なことだと改めて気付かされました。今すぐにでも実践していきたいものです。

やりたくもない、行きたくもないのに断れなかったことにキチンとNOと言うことや、使わないものをいつまでも持っているものを処分したりと、あらゆる物事をシンプルに、そして一番必要なものごとにエネルギーを集中する。

そうすることで、後悔のない人生を生きること。人生の本質だけを生きる、これを目標にして欲しいと著者は言います。


また著者はこんな例も上げています。

看護師が、死を迎える患者たちに最後に後悔していることを聞き、記録した内容です。

その結果、最も多かった答えは「他人の期待に合わせるのではなく、自分に正直に生きる勇気が欲しかった」とのことでした。


どれほどの人たちが他人の評価や顔色を伺い、死に行く間際で後悔しているのか。

恐らくそこにあるパターンは、期待に応えなくてはいけない、期待を裏切ってはいけない、嫌われたくない、ダメなやつだと思われたくない、他人の評価が怖い、大切にされたい、などなどだと思います。

自分の今回の人生は一度きりの尊いものです。

これらのパターンをしっかりとケアして、勇気を出して間違いを恐れずに挑戦し、存分に自分の人生を生きてみよう。そう思います。


そのためには、「今自分は正しいことに力を注いでいるか?」と問い続けるのがいいと著者は言います。「本当に重要なのは何か」それ以外は捨てていいと。


私にとっての本当に重要なのは「それは魂の成長となるか」

これも今生の新たな試みの一つとなりそうです。


シンプル イズ ベスト ですね。



最新記事

すべて表示

普通はこう、みんなそう・・ その枠を超えた普通を習ったことは、まさに目から鱗でした。 嫌われることは普通のこと、できないことも普通、認められないことも普通、人から理解されないのも普通、愛されないのも普通、評価されないのも、平凡なことも普通、きっと起こること全てが普通なのかもしれません。 そう思うと、パターンが騒ぐのも普通で、その騒ぐパターンと共にいられるのも普通になるのだと思いました。私はパターン

やっと朝晩が涼しくなってきました。 今朝は特に清々しい朝で、頭もスッキリして気持ちよく目覚めることができました。 この気持ちよく目覚めること、これすごく大事なことだと思います。 何かを思い悩み、寝不足になった時はなかなか清々しい朝を迎えられませんし、怪我や病気の時もそうです。しかし今、こうして気持ちのいい朝を迎えられるということは、とてもラッキーで恵まれていると思うんです。そのことに感謝しながら、

ここ最近講座を行っていますが、なんでこういうことをやろうと思ったのか、またなぜ今までやってこなかったのかを考えていました。 今までは、自分には自信がない、自分には無理だと言い訳をして、ただ楽がしたかったのだと思うんです。新たなことにチャレンジしなければ人目に晒されることもないし、他人からの評価やジャッジを受けることもない、したがって傷つくこともないから、一歩を踏み出さなかったのだと思います。 かと

bottom of page