top of page
  • 執筆者の写真: 渡邊 優
    渡邊 優
  • 2021年8月16日
  • 読了時間: 1分

認められたい、大切にされたい、愛されたい。

これは自分を見てきた中ですごく大きなパターンです。

それは両親から、恋人から、伴侶から、友人から、上司から、あらゆる方からの承認を得て、自分に自信を持ち、自分に価値を感じられる。だから強くそれを求めていたのだと思います。


逆にいうとそれは、本当の自分には価値も自信もない、だから今の自分ではダメだと否定しているのだと思います。


最近読み返している本「神との対話」でこのようなことが書かれていました。

自分自身を否定することは、神を否定することだ。

そして地獄があるとするならそれは、自分自身を否定することだ。

その重さ、苦しみ、それこそが自分で生み出している地獄だと。


まさに地獄のような苦しみだと思います。


まずは自分自身を認めること。

どんなパターンがある自分でもいい、そこから選び変えていけばいい。

本当にただそれだけなのだと思いました。(何度も言われているけど)


あまりにも単純で、シンプルすぎるが故にあれこれ考える(パターンが)のだと思います。

もっともっとシンプルでいい。

そんな気がします。

 
 
 

最新記事

すべて表示
暴れ馬

パターンは暴れ馬。 この意味が近頃よくわかります。勿論私のパターンを見ていてわかることですが、私の一番大きなパターンが、ここでもよく出てくる「プライド」です。 このプライドというパターンは、他人の言動に反応し、また自分自身にも反応します。自分自身に対しては、プライドに見合う...

 
 
 
否定

自分の傾向を見ていて思うことが、否定されたくない、というパターンです。 これもプライドからの派生のパターンですが、最近では否定はよくない、むしろ何でも認めることがいいとされる風潮がありますが、この否定の意味づけ考えてみました。 否定 + (プラスの意味づけ)...

 
 
 
今と昔

最近昔のノートを見返しています。 昨日見たのは7年前のノートです。当時がどんな自分だったかを振り返ると、そこには驚くことに今と同じパターン、プライドに関することが書かれていました。起こっている事象も、語りかけも、内容は違くとも根本にあるのはプライドです。そして先生からの内容...

 
 
 

Commenti


Non puoi più commentare questo post. Contatta il proprietario del sito per avere più informazioni.

​人成道

〒253-0033 神奈川県茅ヶ崎市汐見台

©2019 by 人成道. Proudly created with Wix.com

bottom of page