top of page
  • 2023年1月27日
  • 読了時間: 1分

セミナー1日目も終わり、目が覚める思いです。

ここ最近の出来事から、自分の中に起きていたこと事をしっかりと見て、自分を知ることが、何よりも優先しなければいけなかったことだと改めて実感しました。


何かが起こるとパターンが騒ぎ、翻弄されるというのは、よくあることと思います。しかしその後からでもいいから、ちゃんと自分を振り返り、自分に起きていた事を考え、それを知ること。その自分を知って、それを生きることが大切なのだと思いました。


早速今朝から改めてここ最近の出来事を思い返すと、しっかりとパターンも見つけられて、ほんの少しですが安堵感を抱くことができました。

パターンはあらゆる自分の心の癖です。その癖を把握しながら上手く付き合っていく、そして時には癖も直していく。そのためにはあらゆることを自分のために使って自分を知っていくこと。


まだまだ私は自分を知らない。

知らない自分のパターンが沢山ある。

知ろうとする努力が必要なのだと思う。

 
 
 

最新記事

すべて表示
王に愛されるパターン達

パターンが悪いんじゃない、「私」が機能していなかっただけだと、最近はよくわかります。 パターンは子供です。思い通りにことが運べば(他人も思い通りになれば)満足します。しかし一度思い通りにならないと、怒り、拗ね、いじけます。あらゆる画策をして、自分の思い通りにしようとするので...

 
 
 
暴れ馬

パターンは暴れ馬。 この意味が近頃よくわかります。勿論私のパターンを見ていてわかることですが、私の一番大きなパターンが、ここでもよく出てくる「プライド」です。 このプライドというパターンは、他人の言動に反応し、また自分自身にも反応します。自分自身に対しては、プライドに見合う...

 
 
 
否定

自分の傾向を見ていて思うことが、否定されたくない、というパターンです。 これもプライドからの派生のパターンですが、最近では否定はよくない、むしろ何でも認めることがいいとされる風潮がありますが、この否定の意味づけ考えてみました。 否定 + (プラスの意味づけ)...

 
 
 

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.

​人成道

〒253-0033 神奈川県茅ヶ崎市汐見台

©2019 by 人成道. Proudly created with Wix.com

bottom of page