top of page
  • 執筆者の写真: 渡邊 優
    渡邊 優
  • 2022年10月20日
  • 読了時間: 1分

語りかけのワークをする時、「私」の意識で語りかけ、「私」の意識で白黒ワークをして、「私」の意識で中立ワークもする。

「私」に意識を集中している時は、それはそれはとてもクールに、そうかそうかとパターンの言い分を優しく汲みとっています。そしてパターンを理解し、受け入れている時は、慈悲の想いでパターンを包み込んでいるような気がしました。


「私」に意識を集中する。

それは、現実を見ている気がします。それは、自分の中で起こっている現実です。

パターンから発せられる感情、想い、そのパターンの世界の現実を、あるがままに見て俯瞰しています。パターンというメガネを通した世界ではなく、「私」という目線でのあるがままのパターンの現実をです。


今まで誰にも理解されず、不安や恐れを抱きながら、一人で頑張って、必死に「私」の代わりとなって生きてきたパターン達。しっかりと愛を持って接し、これからは「私」が生きていく。「私」の意識で。


今日も意識あるのみ。


 
 
 

最新記事

すべて表示
唯物論

物質、お金、他人との比較、認められること、優位に立つこと、勝ち負け、競争、今思い返すとそんな唯物論にどっぷりと浸かっていたのがわかります。そこに絶対的な価値があると信じていたのです。つまり、洗脳です。ここからが大事なのですが、今まで信じていた価値観が違ったと気づいた際、その...

 
 
 

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.

​人成道

〒253-0033 神奈川県茅ヶ崎市汐見台

©2019 by 人成道. Proudly created with Wix.com

bottom of page